タイブログを運営している関係で、

タイ旅行にいきたいんですが、「個人とツアー」どちらがおすすめですか?
との質問を頂くことがあります。
以前の私は、「タイの初心者さんへのおすすめはツアーになりますね!」と、答えていました。
しかし、最近は、「ツアーもいいですが、個人でも行けますよ!」との答えに変わりました。
その理由が、
- ツアーの内容が変わった
- バンコクの観光地が増えた
- 市内の交通手段が増えた
になりますね。
つまり、タイのバンコクが「かなり観光しやすい街なった」という事ですね。

昔は、混沌と雑多な感じがアジアっぽいと人気でしたが、最近では「オシャレな大都会」に変わりつつあります。
この記事では、
- タイ旅行ツアーの種類
- 「航空券+ホテル」で困ること
- タイ旅行ツアーのおすすめ!
について、タイ歴22年の私が説明しますね。

慣れてない国・初めての国では、ツアーがとっても心強いですよね。しかし、最近のツアーには注意が必要なんです!
タイ旅行ツアーの種類
タイ旅行のツアーには、
- 全ておまかせツアー
- 「航空券・ホテル」のツアー
- 「航空券・ホテル・送迎」ツアー
があります。
結論から言うと、今でもタイの初心者さんには「全ておまかせツアー」がおすすめだと思います。
ただし、「条件があう方にはおすすめですよ!」になりますけどね。
全ておまかせツアー・3泊4日

全ておまかせツアーとは、現地スタッフが空港で待ってくれてて、そこからは「スタッフさんに全ておまかせ」のツアーですね。
「全ておまかせツアー・3泊4日の旅程」を例に出すと以下になります。
- 1日目:日本からバンコクへ
- 2日目:バンコク市内観光とショッピング
- 3日目:世界遺産アユタヤ遺跡とバンパイン離宮観光
- 4日目:バンコクから日本へ
1日目から具体的に確認していきましょう!
全ておまかせツアー・1日目
タイの空港に到着すると、「○○様歓迎!」と書かれたプラカードを持ったガイドさんが待ってくれています。
ガイドさんに会った後も全ておまかせです。まずは、ホテルまで送ってくれます。
ちなみに、ガイドさんは「日本語堪能なタイ人」になるので言葉の心配はありません。

明日の朝8時にロビーでお待ちしますね!
と言ってガイドさんは帰っていきます。
晩御飯がついてるプランもありますし、「機内食を晩御飯代わりにしてね」ってプランもありますよね。
2日目と3日目は観光に連れて行ってくれる
2日目は、バンコク市内観光とショッピング。
3日目は、世界遺産アユタヤ遺跡とバンパイン離宮観光とガイドさんと一緒に観光します。
ツアーによっては、タイスキ・タイ古式マッサージにも連れて行ってくれます。
つまりは、「至れり尽くせり」な訳ですね。
ですので、タイ旅行が初めての方や慣れてない方は「全ておまかせツアー」が便利なんです。

ただし、便利ではありますが「おすすめ!」とは言い切れません
以前は、「全ておまかせツアー」がおすすめだった
以前は、全ておまかせツアーは「タイ旅行の初心者さん」にピッタリのプランだったんですよね。
しかし、最近ではそうとも言えないんです。

その理由が、「バンコクの観光地が増えてるから」になりますね。
以前のバンコク観光の王道コース
以前のバンコク観光は、
- エメラルド寺院と王宮
- ワットポー
- 水上マーケット
などが、王道コースと呼ばれていました。
今でも上記3つは人気の観光地なんですが、最近では「もっと人気の観光地」がバンコクにはあります。
人気急上昇中の観光地
現在、大人気の観光地の1つが、コチラの「鉄道市場」になります。
鉄道市場は、メチャクチャ綺麗ですから超おすすめですよ。
さらには、魅惑の天井画で有名な「ワットパクナム」も現在では大人気なんです。
ワットパクナムも、バンコク観光で絶対に行ってほしいですね。
全ておかませツアーに入っていない
今でも、タイの初心者さんには「全ておまかせツアー」が便利だと思います。
しかし、最近のバンコクの観光地はこのように多様化しています。
全ておまかせツアーだと、「行きたい観光地が組み込まれていない可能性」があるんですよね。
ですので、あなたが行きたい観光地と
「ツアーに組み込まれている観光地」
があうなら、全ておまかせツアーが初心者さんにはおすすめですね!
価格重視で選ぶなら「HISのタイ旅行ツアー」で、充実したサポートで選ぶなら「
JTBのタイ旅行ツアー」がおすすめですね。
「航空券+ホテル」のツアーで困ること
タイ旅行ツアーの1つに、「航空券+ホテル」があります。
結論から言うと、「航空券+ホテル」をツアーと思ってはいけません。
海外慣れしてる人にとっては、このツアーがとっても便利なんです。
しかし、海外に慣れていないのに、このツアーを「選んでしまう人」がたまにいるんです。
これは当然ですがツアーであって、「ツアーとは遠い存在」になります。
ですので、初めてのタイ旅行の人がこのプランを選ぶと「ちょっと辛い」です。
具体的に辛いと予想されるのは、
- 空港からホテルまでの移動は自分で
- 中2日は完全な自由時間
の2点になります。
空港からホテルまでの移動は自分で
航空券+ホテルのツアーは、バンコクの空港からホテルまで「自分で行く必要」があります。
空港からバンコク市内に行くのは、実はそう難しくはありません。

多くの読者さんが本サイトを見ながら、バンコク市内まで行って下さってますよ!
しかし、
- タイが初めての人
- 海外旅行に慣れてない人
が、それをできるかと言うと「私は不安」です。
60歳代の母親には無理だと思います
例えば、私の母親(60歳代)に
「バンコクの空港から、ネットを見ながらバンコク市内まで来て!」
と、言ってもかなり厳しいと思います。
うちの母親は、タイ語も英語もできませんからね。
さらには、海外旅行にも慣れていません。

しかし、これはまだマシなんです。もっとキツイのが以下になります。
中2日は完全な自由時間
「航空券+ホテルのツアー」の、3泊4日の旅程はこんな感じになっています。
- 1日目:日本からバンコクへ
- 2日目:自由行動
- 3日目:自由行動
- 4日目:バンコクから日本へ
中2日間が「自由行動」になっています。
バンコクをよく知らないから、「旅行ツアー」を選んだのに自由行動です。
海外旅行に慣れてる人なら、「航空券+ホテルのツアー」は自由がきくので便利なんです。
しかし、初めての人だと「一体何をしたらいいの?」と困っちゃいますよね。

ちなみに、2回目のタイ旅行ならこっちの方が自由がきくので便利なんですよね。
「航空券+ホテルのツアーで行ってみようかな!」と思った方は、「Surprice」がおすすめですね。私もよく使わせてもらってますよ。
タイ旅行ツアーのおすすめ:「航空券+ホテル+送迎+現地ツアー」
タイ旅行ツアーのおすすめは、
「航空券・ホテル・送迎 + 現地ツアーを追加」
になりますね。
送迎をつけることで、
- 1日目:日本→バンコクの空港→ホテル
- 2日目:自由行動
- 3日目:自由行動
- 4日目:ホテル→バンコク空港→日本
というツアーに早変わりします。

ここでの注意点としては、「送迎付きのツアー」を選ぶことになりますよ。
現地ツアー
2日目と3日目は、「現地ツアー」を活用します。
送迎+現地ツアーをつけることで、
- 1日目:日本→バンコクの空港→ホテル
- 2日目:現地ツアー
- 3日目:現地ツアー
- 4日目:ホテル→バンコク空港→日本
という、前述した「全ておまかせツアー」に早変わりします。

現地ツアーは日本語ガイド付きなので、おまかせで「観光だけを楽しむ」ことができるんですよね。
現地ツアーがプランが豊富
ところで、全ておまかせツアーのデメリットである
「行きたい観光地と組み込まれている観光地が合うならオススメ!」
を覚えていますか?
全ておまかせツアーでは選べなかった観光地の組み合わせも、現地ツアーなら可能になるんです。
その理由は単純で、現地ツアーは「プランが豊富」だからですね。
「航空券+ホテル+送迎」も、価格重視で選ぶなら「HISのタイ旅行ツアー」で、充実したサポートで選ぶなら「
JTBのタイ旅行ツアー」がおすすめですね。
現地ツアーは、大手である「JTBの海外現地ツアー」がおすすめですね。
まとめ
今回は、「タイ旅行ツアーの種類」と「タイ旅行ツアーのおすすめ」を説明しました。
タイ旅行が初めての人・慣れてない人は、「航空券+ホテル+送迎 + 現地ツアー」を選んで下さいね!
タイ旅行の予算の次は、「タイ旅行のお役立ち情報」を確認しておくと、きっとあなたの役に立ちますよ!