今回は、タイで象乗りを楽しむためのおすすめスポット10選について、タイ歴22年で象さん大好きな私が解説します。
タイを訪れる世界中の観光客に人気なのが「タイでの象乗り」になります。象に乗ると視線が高くなるので、今まで見えなかった景色が見えるのも楽しいんですよね。
当ブログの女性読者さんから多い質問の1つが、「タイで象乗りするなら、どこがオススメですか?」があるんですよね。
それでは、エリアごとに「タイでの象乗り」のおすすめスポットを紹介していきますね!
タイで象乗りできる場所
タイ国内で象乗りができる有名な場所が下記になります。
- サンプラン象園
- Chang Puak Camp Damnoensaduak
- アユタヤ 水上マーケット
- アユタヤ・エレファントキャンプ
- Pattaya Elephant Village
- Elephant Village Hua Hin
- Phuket FantaSea
- Camp Chang Kalim
- Khok Chang Kata Safari
- メーサ・エレファント・キャンプ

バンコク近郊
バンコク近郊で象乗りができる場所が下記になります。
- 1.サンプラン象園
- 2.Chang Puak Camp Damnoensaduak

1.サンプラン象園
バンコク中心部からイチバン近い象乗りスポットが、サンプラン象園になります。
詳しくは、サンプラン象園WEBサイト
2.Chang Puak Camp Damnoensaduak
(引用:changpuakcampWEBサイト)
タイの水上マーケットで有名な「ダムヌンサドゥアック」の近くにある象乗りスポットになります。
ダムヌンサドゥアックまで自力で行ける方におすすめですね!
詳しくは、changpuakcampWEBサイト

アユタヤ
アユタヤで象乗りができる場所が下記になります。
- 3.アユタヤ 水上マーケット
- 4.アユタヤ・エレファントキャンプ
3.アユタヤ 水上マーケット
アユタヤ水上マーケットの近くにも象乗りスポットがあります。水上マーケットもアユタヤの観光の見所になりますね。
前述した「ダムヌンサドゥアック」に行く時間のない方には、アユタヤ水上マーケットをおすすめしますよ!
ただし、象に乗るなら今から紹介する「アユタヤ・エレファントキャンプ」をおすすめしますね。
詳しくは、アユタヤ水上マーケットWEBサイト
4.アユタヤ・エレファントキャンプ
ツアーを使わずにタイで象乗りをするときのおすすめが、「アユタヤ・エレファントキャンプ」になります。
ここでの象乗りのメリットは以下になります。
- 時間が約10分ぐらいと短いこと
- 平坦な道を歩いてくれること
- アユタヤの雰囲気が堪能できること

パタヤとホアヒン
パタヤとホアヒンで象乗りができる場所が下記になります。
- 5.Pattaya Elephant Village
- 6.Elephant Village Hua Hin
5.Pattaya Elephant Village
(引用:PattayaElephantVillageWEBサイト)
パタヤ観光に行く方が象乗りをしたいなら、こちらがおすすめですね。
詳しくは、Pattaya Elephant VillageWEBサイト
6.Elephant Village Hua Hin
こちらの情報に関しては、あまり持ち合わせていません。ホアヒンのビーチの近くにあるようなので、近くまでは何回も行ってるんですけどね。
タイ人の個人WEBサイトで確認したら、まだ存在はしているようです。「Elephant Village Hua Hin」は、ホアヒン観光のついででお願いします。
次にホアヒンに行ったら、しっかりと確認しておきますね。
※WEBサイトすら探せませんでした!

プーケット
プーケットで象乗りができる場所が下記になります。
- 7.Phuket FantaSea
- 8.Camp Chang Kalim
- 9.Khok Chang Kata Safari

7.Phuket FantaSea
プーケットで象に乗ってみたい方におすすめなのが「プーケットファンタシー」になりますね。お手軽に乗れるのが嬉しいですね。
料金は、1,000バーツ(約3,000円)ですので、タイ国内相場から言うと少し高めです。しかし、プーケットはビーチリゾートなので致し方ないですね。
ちなみに、プーケットファンタシーのショーにも象さんが「わんさか」と出てくるので超おすすめです!

8.Camp Chang Kalim
(引用:Camp Chang KalimWEBサイト)
プーケットの中心地であるパトンビーチに近い象乗りスポットになります。
9.Khok Chang Kata Safari
パトンビーチからは少し距離がありますが、こちらもおすすめですね。
詳しくは、Khok Chang Kata SafariWEBサイト
チェンマイ
(引用:タイ国政府観光局WEBサイト)
チェンマイで象乗りができるのが、「10.メーサ・エレファント・キャンプ」になります。
チェンマイ市内から車で40分くらいかかるので、少々遠いのが難点ですね。
詳しくは、タイ国政府観光局WEBサイト

チェンマイ動物園
象乗りはできませんが、近くで象を見たい方は「チェンマイ動物園」をおすすめします。チェンマイ市内からも簡単に行けますからね。
ちなみに、パンダとペンギンが超かわいいですよ!

タイで象に乗るならツアーがおすすめ!
時間に余裕のある方は、のんびりと象乗りスポットを探して下さい。しかし、短期旅行者の方にはツアーをおすすめしますよ!
バンコクからのツアー
プーケットからのツアー
チェンマイからのツアー
まとめ
今回は、タイで象乗りを楽しむためのおすすめスポット10選について、タイ歴22年で象さん大好きな私が解説しました。
それでは、素敵なタイ旅行を楽しんでくださいね!
