タイ旅行にいった日本人が文化や習慣の違いで驚くことは多々ありますが、その中でも特に驚くことの1つが「タイ人のビールの飲み方」になります。
多くの日本人には想像もつかないと思いますが、タイでは「ビールに氷を入れて飲むのが一般的」なんです。
お酒が好きな人ほど、「ビールに氷?」と顔を歪めます(笑)。しかし、郷に入ればなんとやらで、この飲み方が実にタイでは合理的なんですよね。
海外旅行の楽しみの1つにお酒がありますよね。普段はお昼から飲むことがない人も、海外旅行では昼から飲む人も多いですよね。

いつもの日常生活を離れたら、お昼からすこし飲っちゃってもいいですよね。旅の醍醐味は「非日常」ですもんね!

今回は、「タイ人がビールに氷を入れて飲む理由」と「タイのおすすめビール銘柄」について、タイ歴22年の私が解説します!
「タイのビール」をタイ旅行で楽しもう!

旅の醍醐味は、非日常感を味わうことだと思います。そのお手伝いをするのがお酒などのアルコールですよね!
まずは、日本の空港で1杯。タイまでの飛行機の機内で2杯。このほろ酔い加減が心の開放を呼び込み、「休みだー」という実感につながります。
タイに到着して無事にホテルに到着です。夕食時になると、あなたは「今晩はタイ料理を満喫しよう!」となると思います。

ちなみに、機内は気圧の関係で酔いがまわるのが早いので、飲み過ぎに注意して下さいね。私も何回もやらかしそうになりましたから(笑)
ビールに氷?
まずは、タイのビールで「旅の始まりをお祝い」しないといけません。タイ料理屋さんのスタッフがあなたに、「ビールはどれにしますか?」と聞きます。
さらには、「氷は入れますか?」と聞いてくれるお店もあります。ここで、多くの日本人はかなり戸惑います。ビールに氷を入れて飲む習慣は日本では稀ですもんね。

タイ旅行の服装についてはコチラをどうぞ!
タイのビールは氷を入れるのが定番
「ビールに氷?」と、あなたは戸惑うと思います。しかし、実はタイではビールを飲む時は「氷を入れて飲むのが定番」なんです。
さらには、タイでは「ビールに氷を入れて飲むのが当たり前」なので、入れる・入れないを聞かれることすらないかも知れません。

上記写真のような感じで氷を持ってきてくれますので、ビールの中の氷が溶けたら再度氷を入れたらいいですね。
タイのビールに氷をいれる理由
タイのビールに氷を入れる理由は様々ありますが、有力なのは「暑いから」になりますね。夜でも暑い時期があるタイでは、ビールがすぐにヌルくなるんですよね。
ですので、ビールを再度冷やすために氷を入れるんです。それに、タイ人では屋外でお酒を飲むのが好きですからね。屋外でビールを飲むとすぐにヌルくなりますからね。

「タイ旅行の予算や費用」についてはコチラをどうぞ!
ビールに氷が嫌な方
「ビールに氷なんて絶対に入れたくない!」と言う、こだわりのある方も多いですよね。私もその1人で、当初は頑なに氷を拒んでいましたね。
しかし、氷を入れて飲むと「意外に美味しかった!」んですよね。ですので、それ以降は氷を入れて飲んでましたね。

私のおすすめは、「せっかくのタイですから氷入りビールを試してみたらどうですか?」になりますよ。
氷は入れないでね
試しても口に合わなかったら、次からはこう言いましょう。「ノー アイス プリーズ!」と。しかし、ここはタイです。タイ語でも言ってみますかね。
タイ語で「氷は入れないでね」は、「マイサイ・ナムケン・ノイ」と言います。タイ語では、「ไม่ใส่น้ำแข็งหน่อย」と書きます。
ノーアイスで十分に通じると思いますが、言葉が通じないなら上記のタイ語を見せて下さいね。

タイ旅行の持ち物についてはコチラをどうぞ!
タイで飲んでほしい「おすすめビール」
タイのビールで有名な銘柄は以下になります。
- シンハー
- チャン
- リオ
上記以外では、ハイネケンやスーパードライがタイ国内でも人気がありますね。

この中でも、タイビールの初心者におすすなのが、「シンハーとチャン」になります。詳しく見ていきましょう!
シンハー
(引用:シンハービールWEBサイト)
タイのビールと言えば、シンハービールをあげる人は多いです。シンハービールは、タイ国内では「ビアシン」と呼ばれて親しまれてますね。
日本人の多くが好むのもビアシンですね。私の周囲の日本人のビアシン率は高いです。初めてのタイビールは、まずはビアシンを試すことをおすすめします。
チャン
(引用:Thai BeverageWEBサイト)
現在のタイ国内で人気急上昇中のビールが「チャン」になります。特に、タイ人に大人気ですね。
10年以上前は「労働者階級のビール」と言われていましたが、この数年でイメージを刷新させたようです。ビアシンの次はチャンを試してみてくださいね!

私の周囲では、ビアシン派とチャン派に見事に分かれますね。リオは最近ではあまり人気がないようです。

タイバーツの両替についてはコチラをどうぞ!
まとめ
今回は、「タイ人がビールに氷を入れて飲む理由」と「タイのおすすめビール銘柄」について、タイ歴22年の私が解説しました。
旅先で飲むお酒は「本当に美味しい」ですよね。上手なお酒を楽しんで下さいね!