今回は、「ワットアルンへの水上ボートでの行き方」を、タイ歴22年の私が解説します。

バンコク市内からワットアルンに行くには、「BTSと水上ボート」を使うと便利なんですよ!
ワットアルンの行き方:BTS+水上ボート
バンコク市内からワットアルンへの行き方をザックリ解説すると、
BTSサパンタクシン駅→ ボート乗り場 → ワットアルン
こんな感じになります。
それでは、バンコク市内からワットアルンまでを具体的に解説していきますね!
BTSサパンタクシン駅
ワットアルンの最寄り駅は、「BTSサパンタクシン駅」になります。
まずは、バンコクのBTS(高架鉄道)を使って「BTSサパンタクシン駅」に向かいます。
参考までに、BTSサパンタクシン駅のタイ語と英語読みはこんな感じになります。
BTSサパンタクシン駅の構内地図
コチラがBTSサパンタクシン駅の構内地図になります。
ワットアルンに行くための水上ボート乗り場に近いのは、「2番出口」になります。
駅に着いた後は、「2番出口」を目指しましょう!
2番出口
コチラが「BTSサパンタクシン駅・2番出口」になります。
次に、写真の奥に見える階段を降りて下さい。
階段下を直進するとボート乗り場
2番出口の階段を降りた後、道なりに少し歩くとコチラの場所にでます。
ここをさらに「↑」直進します。
※ちなみに、こちらを「←」左折するとトイレがあります。
階段下を左折するとトイレ
水上ボート乗り場を目指してるのでなかなか目に入らないですが、こちらに公衆トイレがあります。
無料の割には清潔に保たれているのでオススメですよ。
使用可能時間は、朝から夕方になりますね。
夜は閉められているので、ご注意くださいね!
案内表示
それでは、さきほどの「階段下」に戻って下さい。
階段下を直進すると、コチラの「案内表示」がデカデカと見えてきます。
案内板の「←」の表示にしたがって左に曲がると、水上ボートのチケットオフィスがあります。
ツーリストボートとエキスプレスボート
水上ボートにも色々な種類があるのですが、ワットアルンに行くには下記の2つが便利です。
- エキスプレスボート:各駅に停車するボート
- ツーリストボート :主要駅だけに停車する快速ボート
おすすめは、「ツーリストボート」ですね。
混雑してないのと、時間が節約できるからです。
BTS(高架鉄道)に関してはコチラの記事でチェックして下さいね!

エキスプレスボート
エキスプレスボートのチケットは、コチラで購入します。
ワットアルンへの運賃は「15バーツ(約45円)」になります。
運行間隔は、「15〜20分に1本」になりますね。
ですので、それほど待つことはなさそうです。
エキスプレスボートは、時間はかかってもいいから「安く行きたい方」におすすめですね!
列に並ぶ
エキスプレスボートのチケットを購入したら、こんな感じで「順番待ちの列」に並びます。
ここらへんから、「けっこう人が多いなあ」と感じると思います。
ボートが来たら順番に乗り込みます。
エキスプレスボートの船内風景
エキスプレスボートは観光客も地元の方も利用するので、けっこう混雑していますね。
ツーリストボート
ツーリストボートのチケットは、コチラで購入します。
ワットアルンへの運賃は「50バーツ(約150円)」になります。
ツーリストボートの運行間隔など
ツーリストボートの運行間隔などは以下になります。
- 運行間隔:30分に1本
- 始発 :09:00
- 最終 :17:30
BTSサパンタクシン駅の近くにある水上ボート乗り場は、「Sathorn(Central)」と言います。
列に並ぶことは少ない
何回もツーリストボートに乗ってますが、並ぶほど混雑したことはありません。
ですので、ワットアルンまでの船旅をのんびりと楽しめます。
ツーリストボートの船内風景
前述したエキスプレスボートは、立ってる乗客が多いです。
しかし、ツーリストボートでは「空席が目立つ」ほど空いています。
ワットアルン船着き場
エキスプレスボートもツーリストボートも、
大きな橋を2本くぐったら目的地である「ワットアルン船着き場」が近いです。
ワットアルンが遠くに見える
進行方向の左手にワットアルンが見えたら、そろそろ降りる準備をします。
船から降りるために「船の後方」に移動して下さい。
船の後方
船の後方で、「ワットアルン船着き場」に停留するのを待ちます。
降りていいタイミングになると、スタッフが知らせてくれます。
ワットアルンに到着
ワットアルン船着き場に到着後、道なりに進むとコチラにでます。
ワットアルンのチケットオフィスは、ここを「↑」直進した場所にあります。
BTSサパンタクシン駅へのボートでの帰り方
ワットアルンからBTSサパンタクシン駅に帰るのは、
コチラの「ワットアルン船着き場・1番」を使います。
エキスプレスボートもツーリストボートも、どちらも「ワットアルン船着き場・1番」になります。
列に並ぶ
ワットアルン船着き場・1番の近くで乗船準備のために並びます。
ちなみに、長い列が出来ているのは「エキスプレスボート」になります。
一方、ツーリストボートは「ほとんど並んでない」ので快適ですよ。
ツーリストボートの最終時刻
ツーリストボートの最終時刻は、「18:10」になります。
ツーリストボートの最終に乗れなかったら、エキスプレスボートで帰りましょう。
エキスプレスボートの最終時刻
エキスプレスボートの最終時間は「19:45」になります。
最終時刻には、ご注意くださいね!
ワットアルンへの行き方
- BTSサパンタクシン駅・2番出口
- 水上ボート乗り場
- ワットアルン
ワットアルンの観光モデルコースはコチラをどうぞ!

まとめ
今回は、「ワットアルンへの水上ボートでの行き方」を解説しました。
それでは、素敵なバンコク観光を楽しんで下さいね!

バンコクには、魅力的な観光地がまだまだあるんですよ。詳しくはコチラをどうぞ!
