今回は、パタヤの古式マッサージの「おすすめ店やエリア」を、タイ歴22年の私が紹介します。

私がタイ旅行が好きな理由の1つが、「安いのに超気持ち良いタイマッサージ」になりますね!
パタヤにある古式マッサージのおすすめ店ランキング5選
最初に、パタヤの古式マッサージの「おすすめ店やエリア」をランキングで紹介しますね。
1位:パタヤビーチ・マッサージ
1位は、ダントツで「パタヤビーチ・マッサージ」になりますね。
パタヤと言えば、「南国ビーチリゾート」ですもんね。
やさしい風を感じながらのマッサージは、「天にも昇る心地」ですよ。
日本から友人が来たときは、まずはこのマッサージを勧めていますね。
★タイマッサージ(1時間):300バーツ(約900円)
パタヤビーチ・マッサージに関する情報はコチラも確認しておいて下さいね!

2位:セントラルフェスティバル・4F
エアコンの効いた、快適な場所で古式マッサージを受けたい方は、
「セントラルフェスティバル・4F」
にあるお店がおすすめです。
パタヤの古式マッサージ相場からすると、少々お高めですが
「快適・清潔」
なので、それも理解できます。
「ビーチマッサージは暑いからねえ!」って方には、コチラを勧めています。
★タイマッサージ(1時間):300バーツ(約900円)
3位:セントラルフェス近く・マッサージエリア
セントラルフェスティバル・パタヤの近くには、古式マッサージのお店が数多くあります。
こちらのマッサージエリアもおすすめですね。
セントラルフェスティバル4Fの料金は、
「少々高いので、もうちょっと安いお店がいい!」
という方におすすめしています。
★タイマッサージ(1時間):200バーツ(約600円)
セントラルフェスティバル・パタヤに関する情報はコチラも確認しておいて下さいね!

4位:ターミナル21近く・マッサージエリア
ターミナル21・パタヤの目の前にも、マッサージ店が集まっています。
こちらのマッサージエリアもおすすめですね。
ターミナル21・パタヤに寄ったついでに、マッサージできるのが嬉しいんですよね。
比較的に清潔なお店が多いのも特徴の1つですね。
★タイマッサージ(1時間):200バーツ(約600円)
ターミナル21・パタヤに関する情報はコチラも確認しておいて下さいね!

5位:ウォーキング近く・マッサージエリア
ウォーキング近く・マッサージエリアは、
「深夜まで開いているお店が多い」
のが特徴になります。
2時や3時まで開いているお店もすくなくありません。
ウォーキングストリートで遊んだ後に重宝するのが、このエリアになりますね。
★タイマッサージ(1時間):200バーツ(約600円)
ウォーキングストリートに関する情報はコチラも確認しておいて下さいね!

番外編:激安100バーツマッサージエリア
最後に、「激安100バーツマッサージエリア」を紹介します。
パタヤリピーターにおすすめ!
旅行者の方にはオススメできませんが、
「パタヤリピーター」
に最適なのがコチラのエリアになります。
このエリアの特徴は、「破格のマッサージ価格」にあります。
★タイマッサージ(1時間):100バーツ(約300円)
1時間のタイ古式マッサージが100バーツなのは、「タイ国内でも最安値」になりますね。
もう、驚愕の価格と言っても過言ではありません。
フットマッサージがおすすめ!
このエリアでのおすすめは、フットマッサージになります。
タイ古式マッサージは、あまりおすすめできません。
フットマッサージおすすめする理由は、
「マッサージルームが清潔じゃないお店がある」
からですね。
しかし、ここは100バーツエリアですから、それも致し方ないですよね。
お客さんの度に、枕カバーやシーツを交換している手間はかけられません。
パタヤにあるマッサージ店やエリアを地図で確認
- パタヤビーチ・マッサージ
- セントラルフェスティバル・4F
- セントラルフェス近く・マッサージエリア
- ターミナル21近く・マッサージエリア
- ウォーキング近く・マッサージエリア
- 激安100バーツ・マッサージエリア
まとめ
今回は、パタヤの古式マッサージの「おすすめ店やエリア」を紹介しました。
日頃の疲れをとるのに、タイマッサージは最適です。
それに、何と言っても「安い」のが嬉しいじゃありませんか!

次は、「パタヤ旅行のおすすめ情報」を確認すると、きっとあなたの役に立ちますよ!
