今回は、パタヤで楽しめるマリンアクティビティ3選を、タイ歴22年の私が紹介します!

結論を先に言うと、「ジェットスキーのレンタル」はしない方がいいですね。詐欺が横行してるからですね。
パタヤビーチでおすすめのアクティビティ
最初に、パタヤビーチでおすすめの「アクティビティ」を紹介します。
パラセイリング
パタヤビーチで気軽に楽しめるのが、
「パラセーリング」
になりますね。
沖合まで船で連れて行ってくれて、そこでパラセーリングを楽しみます。
空を飛んでる時間は、業者さんによっても異なりますが「約5分」が目安になりますね。
パラセーリング料金:600バーツ(約1,800円)〜
バナナボート
私が大好きなマリンアクティビティが、バナナボートになります。
大海原を突っ走ってくれるので、爽快感がありますもんね。
ただし、バナナボートは2人以上のほうが楽しめると思いますよ。
1人焼肉が余裕な私でも、1人バナナボートの経験はありませんね(笑)
バナナボートの料金(約25分):1,000バーツ(約3,000円)〜
※1ボートの料金なので、人数が多くなるほどお得になりますよね。
ビーチパラソルでのんびり
パタヤビーチにはパラソルがあるので、
「ビーチチェア」
で、だらだらするのもアクティビティの1つになりますね。
最近の私は、ビーチチェアで読書するのが最高の楽しみですね。
お酒が飲める方は、ここでまったりとアルコールを楽しんでもいいですね。
タイのジェットスキー詐欺には注意が必要
パタヤのマリンアクティビティで、「ジェットスキー」には注意が必要です。
パタヤでジェットスキーをレンタル
パタヤビーチなどでは、ジェットスキーをレンタルすることが可能です。
ですので、パタヤでは
「ジェットスキーをレンタルしよう!」
と言いたいのですが、問題があります。
それが、「ジェットスキー詐欺」になります。
ジェットスキー詐欺は、「在タイ日本国大使館からのお知らせ」が分かりやすいので紹介します。
ジェットスキー詐欺とは?
リゾート地(サムイ、パタヤ、プーケット島及びパガン島など)でバイクやジェットスキーをレンタルした場合は注意が必要です。特にパタヤでジェットスキーをレンタルして、いざ返却する際に「車(船)体に傷を付け、破損させた。」として高額な修理費を請求されるケースが後を絶ちません。
(引用:在タイ日本国大使館「レンタル業者とのトラブル」より)
もう、10年以上注意喚起されてる
在タイ日本国大使館から、上記の注意喚起がされたのが2015年9月になります。
さらには、10年以上前から「同じような注意喚起」が発表されています。
そんな中、パタヤビーチにいるタイ人から
「先日も同様の事件」
があったことを知らされました。
まだまだ、この手の詐欺が横行してるんだと少々驚きました。
もう、10年以上前から注意喚起されてるんですけどね。
タイでジェットスキーをレンタルするなら
タイでジェットスキーをレンタルするときは、以下を厳守して下さい。
ジェットスキー、バイクをレンタルする際には、必ずレンタル業者立ち会いの上、船体、車体の損傷の有無を確認し、カメラ等がある場合には必ず写真撮影を行い、トラブル発生時の処理方法が記載された契約書面の交付を受けるなど、返却時のトラブル防止に努めてください。
(引用:在タイ日本国大使館「レンタル業者とのトラブル」より)
ジェットスキーは楽しいですが、「問題が発生する」と旅が超つまらなくなりますよね。
パタヤビーチには他にも楽しみがあるので、そちらを楽しんでもいいですね。詳しくはコチラ!

まとめ
今回は、パタヤで楽しめるマリンアクティビティ3選を紹介しました。
ジェットスキーのレンタルには細心の注意を払って下さいね!

次は、「パタヤ旅行のおすすめ情報」を確認すると、きっとあなたの役に立ちますよ!
