和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドの大人気パンダが、「彩浜(さいひん)」ですね。
アドベンチャーワールドには7頭のパンダがいて、下から2番目の娘になります。
彩浜は生まれた時に75gしかなく、パンダの中でもかなり小さく生まれました。
ですので、元気に育つのか「心配になった人が多かった」んですよね。
そんな彩浜も今では2歳になり、超元気なパンダになりました。
今では独特の貫禄を持ち、「社長というニックネーム」までついています。
どれだけ元気かは、後ほど動画でじっくりと紹介しますね。
そういう姿を見るだけで、当時の小ささを知る人は「幸せな気分になれる」んです(笑)
今回は、「パンダ・彩浜のおすすめ動画など」をシンプルに解説します!

この記事は、動物園が大好きで、1ヶ月に2~4回は必ず動物園に行く、動物大好きYoutuberの「ぱんだガール」が書いています。
彩浜(さいひん)とは?
最初に、彩浜について確認しましょう。
- 名前 :彩浜
- 読み方:さいひん
- 性別 :女の子
- 誕生日:2018年08月14日
- 生誕地:アドベンチャーワールド
2021年1月現在、彩浜は2歳になるので、まだまだ可愛い盛りですね。
ただし、生まれた時は小さかったので、皆んなが心配したんです(泣)
生まれたときは75gしかなかった
今では威風堂々たる姿で大人気な彩浜ですが、「生まれた時は本当に小さかった」んです。
アドベンチャーワールド公式WEBサイトでは、彩浜を以下のように紹介しています。
アドベンチャーワールドで最も小さく生まれたパンダとして誕生(出生時:75g)しました。母親の深い愛情と子育て、スタッフの24時間のサポートもあり、現在すくすく成長しています。
出典元:「ジャイアントパンダ」アドベンチャーワールド

上野動物園にいるシャンシャンはとっても可愛いですが、彩浜も同じぐらいに可愛いですよ!
誕生日と名前の由来など
彩浜の誕生日は8月14日
実は、彩浜の誕生日が8月なのには理由があります。
それは、「パンダの繁殖時期は2月~5月」で、妊娠期間は4ヶ月が平均だからですね。
なので実際に、「6月~9月生まれのパンダが多い」んです。
誕生日については、彩浜は至って平均的な女の子となりますね。
彩浜(さいひん)の名前の由来
彩浜の名前の由来は以下になります。
- 彩り豊かな自然あふれる、和歌山・白浜
- 何気ない日常に彩りを与える
ちなみに、アドベンチャーワールドで生まれたパンダには、「○浜と名付けるのが慣習」となっています。

実は、日本国内で生まれたパンダには、名前の付け方にはある一定の法則があるんです。
パンダ家族 in 白浜アドベンチャーワールド
そんな彩浜(さいひん)が家族と一緒に暮らすのが、テーマパークの「白浜アドベンチャーワールド」です。
動物園・水族館・遊園地が一体になっているので、全国的にも珍しいテーマパークの1つですね。
アドベンチャーワールドの特徴の1つが、「パンダとの距離が近い」があります。
かなりの至近距離でパンダを見れるので、大人気のテーマパークなんです。
彩浜(さいひん)の家族構成
彩浜(さいひん)の家族が以下になります。
- 父:永明(えいめい)
- 母:良浜(らうひん)
- 娘:桜浜(おうひん)
- 娘:桃浜(とうひん)
- 娘:結浜(ゆいひん)
- 娘:彩浜(さいひん)
- 娘:楓浜(ふうひん)
上記の中で、男子は永明(えいめい)だけで、「後は全員が女子」になります。

実は、あまり知られていませんが、アドベンチャーワールドには日本最多の7頭ものパンダがいるんです!
彩浜のかわいい動画を集めました
ジャイアントパンダ彩浜(さいひん)600日齢のお祝い
彩浜がすくすくと成長した姿が、「とっても感慨深い動画」です。
飼育員さんと、良浜お母さんの愛情で大きくなったんですよね。
大好きな氷に、おやつをのせてもらって満足そうです。
とっても可愛い、「社長ずわり」も健在ですよ!
ママだいすき
良浜お母さんが大好きで、「周りでチョロチョロする姿が愛らしい動画」です。
お母さんの気を引こうと、いろいろしてます。
お母さんにたべられないように、たけのこなどをすべり台の上に持っていっても、結局食べられてしまう姿も可愛いです!
かけばかくほど、別の場所がかゆくなる
一か所かいてたら、いろんなところかゆくなるってパンダも同じなんですね。
かいた後の何とも言えない表情にも注目です。パンダは体が柔らかいので、かゆいところに手が届くんでしょうね。
彩浜、早く会いたいね
アドベンチャーワールドのパンダラブで、マイペースに過ごす彩浜が可愛いです。
お客さんが少ないみたいで、ちょっと物足りないような雰囲気を感じます。
彩浜はサービス精神が旺盛なパンダなので、イイトコを見てもらいたいんだと思います!
ガラスにうつった自分の姿にびっくりしてフリーズ!?
この動画を始めて見たとき、思わず声を出して笑ってしまいました。
鏡に映る自分を見た瞬間の、「彩浜の表情がたまらなく可愛い」んです。
ガラスをじっと見て、固まってしまう姿は何度見ても飽きません。
何度も見ていますが、何度見ても面白いです。最高です!
ママ、ナイスキャッチ!
1歳にならない頃の彩浜の動画になります。
木や滑り台で遊んでいるんですが、元気がありすぎて危なっかしいです。
良浜お母さんも、心配そうについていってます。

木の遊具から落ちそうになったときに、良浜お母さんが「落ちてきた彩浜をキャッチ」します。流石は、お母さんですね!
彩浜、パンダラブの屋外運動場デビュー
2019年11月28日に、彩浜(さいひん)がパンダラブの屋外運動場にデビューしたときの動画です。
お姉さんパンダの名前にちなんだ氷をプレゼントされて、残念ながら倒してしまいます。
彩浜(さいひん)はこの頃から、初登場とは思えない貫禄があります。
流石はアイドルですね(笑)
アドベンチャーワールドのパンダ家族
アドベンチャーワールドにいる、パンダファミリーを動画で紹介しています。
写真でも可愛いパンダですが、「動画だともっと可愛い」ですよ。
動画が気に入った方は、チャンネル登録お願いしますね。
上記は私の運営するYoutubeチャンネルなんです(笑)

彩浜の最大の魅力は、サービス精神に溢れていることだと思います。会いに行くたびに、可愛い姿を見せてくれるんですよ!