今回は、「プーケットのマリンプラザ」について、タイ歴22年の私が解説します!

プーケットのパトンビーチに滞在してるときは、私もほぼ毎日来てます。理由は、安いからです(笑)
マリンプラザ(MARIN PLAZA)
マリンプラザの魅力は、「プーケットにしては物価が安い!」になります。
ですので、節約派旅行者の方にピッタリの場所となってますね。
マリンプラザでは、食事もお酒も安く楽しめるんですよね。
プーケットは物価がタイ国内にしては高いですからね(笑)
マリンプラザは18時以降が活気がでてくるので、ナイトライフにぴったりですね。
マリンプラザを動画でチェック!
マリンプラザの雰囲気は、上記動画でなんとなく理解して頂けると思います。
約3分半の動画ですが、30秒から1分も見れば十分だと思います。
記念日にはオススメできないよ!
ちなみに先に言っておきますが、マリンプラザは記念日やとっておきの日にはオススメできません。
新婚旅行なんて、もってのほかです。
そういう大事な日は、海が見えるパトンビーチ沿いにある素敵なお店をおすすめします。
パトンビーチの近くには、美味しいシーフードやタイ料理の楽しめる店が数多くあります。
海が近いほうが雰囲気もとってもいいですからね。
何度も言いますが、マリンプラザの魅力は、「安く楽しめる!・そこそこ雰囲気もいい!」の2つです(笑)
マリンプラザで食事を楽しむ!
マリンプラザでの食事の楽しみ方は以下になります。
- 食事を選ぼう!
- 席に座ろう!
食事を選ぼう!
マリンプラザの入り口付近に食べ物屋台が集まっています。
そこで購入して、各自の席で食べるというスタイルですね。
ここねえ、プーケットにしては本当に安いんで好きなんですよね。
前述しましたが、節約派の方にオススメなナイトライフスポットですからね。
席に座ろう!
マリンプラザには下記の2タイプの席があります。
- 無料の席
- 飲み物を注文すると座れる席
当然ですが、「無料の席」は混んでますし、あんまり片付けてないので汚れています。
無料の席の人は、近くのコンビニで飲み物を買うといいですね。
※上記写真の右奥が「無料の席」です。手前が「注文すると座れる席」です。
おすすめは「飲み物を注文すると座れる席」になります。
といっても、ここは飲み物もそんなに高くないです。
プーケット物価から言うと、とってもリーズナブルです。
さらにはスタッフが色々と世話を焼いてくれるので、私は毎回こちらに座ってます。
お土産を見てみよう!
マリンプラザの奥の方に進むと、お土産物屋さんが数多く出店しています。
実は、マリンプラザは土産を探すのにも調度いいんですよね。
食事を楽しんでる合間にお土産を探してもいいですし、食事の後にお土産をさがしてもいいですね。
そんなに混雑していないので、ゆっくりと買い回れるのも魅力ですよ。
上記写真を見るだけでも、「ゆったりしてるでしょ?」
のんびりと流れる風と、少しざわついた雰囲気が最高のご馳走ですよ。
基本情報とアクセス地図
基本情報
住所 | 52 83150 162/51-52 ภก.4055 Tambon Patong, Kathu District, Chang Wat Phuket 83150 タイ |
電話番号 | 093-323-0333 |
営業時間 | 14:00~23:30頃 |
定休日 | なし |
WEB | なし |
マリンプラザ・アクセス地図
- プーケット国際空港
- バスターミナル1
- バスターミナル2
- ラサダ港
- パトンビーチ
- カロンビーチ
- カタビーチ
- カタノイビーチ
- ナイハーンビーチ
- ヤヌイビーチ
- プロンテープ岬
- ビッグブッダ
- ジャンクセイロン
- セントラルフェスティバル
- マリンプラザ
- バンザーン市場
- サイモンキャバレー
- プーケットファンタシー
- ピピ島
プーケットのエリアの特徴や交通の要所はコチラでどうぞ!

まとめ
今回は、「プーケットのマリンプラザ」について解説しました。
それでは素敵なプーケットを楽しんで下さいね!

プーケットには、魅力的な観光地がまだまだあるんですよ。詳しくはコチラをどうぞ!

コメントを残す!