この記事は、
- かじか荘(美里の湯)とは?
- 日帰り入浴とランチ営業を楽しむ流れ
- 営業情報
について書いています。

和歌山県の出身で在住の「まさじろ」が、この記事を書いています。
【まさじろ・保有資格など】
- インターネット旅行情報士
- タイ国政府観光庁公認タイランドスペシャリスト
かじか荘・美里の湯とは?
かじか荘・美里の湯は、和歌山県に紀美野町にある「宿泊施設」になります。
かじか荘についてはコチラをどうぞ!
山あいの静かな宿「かじか荘」は、 清流貴志川の豊かな自然の中にあります。そして、美里の湯で身も心もリラックス&リフレッシュ! ゆったりとした時間を満喫していただけます。
出典元:施設紹介ーかじか荘
和歌山県の山奥にあるので、とにかく「自然豊かなのが人気の秘密」ですね。
かじか荘の周囲にある山や川は、本当に美しいですよ!
2019年で50周年
そんなかじか荘は、「2019年で50周年」を迎える老舗旅館なんです。
50年という歳月が、地域の人にも愛されているのが理解できますよね。
私は、かじか荘の入り口にある「赤い橋(上記写真)」がお気に入りなんです。

素敵な雰囲気を醸し出しているので、気分が高まるんでしょうね(笑)
日帰り入浴とランチ営業を楽しむ流れ
駐車場
赤い橋を渡ると、すぐのところに駐車場があります。
まずは、そちらに車を止めて下さいね。
かじか荘の入り口
駐車場のスグ近くに、「かじか荘の入り口」があります。
そこから、入って下さい。
土足OK
かじか荘では、スリッパに履き替える必要はありません。
土足のまま、入館することができるんです。
入館したら直進
入館したら、案内表示に従ってフロントを目指して下さい!
キッズルーム
道なりに進んでいると、右手に「キッズルーム」が見えます。
小さなお子さんがいる方も、こちらなら安心して遊ばせられますね!
フロントで日帰り入浴の受付
日帰り入浴を利用する方は、フロントで受付をしましょう。
入浴料は、
- 大人:550円
- 子供:300円
になりますね。
ランチ営業
ランチ営業時間内なら、「レストラン月姫」で食事もできちゃいますよ。
かじか荘の「日帰り入浴とランチ」の営業情報
営業情報
- 店名 :かじか荘
- 住所 :和歌山県海草郡紀美野町菅沢6
- 地図 :Googleマップで見る
- 電話 :073-498-0102
- 駐車場 :あり(無料)
- WEB :かじか荘WEBサイト
日帰り入浴とランチ営業時間
- 日帰り入浴:11:00~20:00
- ランチ営業:11:00~14:30
駐車場
かじか荘の施設の前に駐車場があります。

常連のおじさんが、「夜に来ると星空が綺麗だよ」と言ってました。いつもはお昼に来てますが、次は夜に来てみたいと思います!