この記事は、
- HARNNの石鹸で人気なのはどれ?
- ハンドクリームも人気があるの?
- HARNNをタイで買うときのおすすめの場所は?
について書いています。

タイ歴22年の「まさじろ」が、シンプルに紹介しますね!
HARNNはAmazonでも販売されていますよ!
HARNN(ハーン)とはタイの有名ホームスパブランド
HARNN(ハーン)とは、タイお土産で大人気の「タイのホームスパブランド」です。
石鹸、ボディークリーム、シャンプーなど、すべて「ライスプランオイル(米ぬか油)」を主成分にしたスパプロダクトを展開。国内外を問わず、根強いファンを持つタイ発信のブランドショップです。
出典元:HARNNータイ国政府観光庁
HARNNは、10年ほど前は「知る人ぞ知るタイのブランド」でした。

しかし、最近では「アジア人女性に人気」のブランドの1つになってますね。
最近、人気急上昇
HARNNで特に人気なのが以下になります。
- 石鹸
- ハンドクリーム

どちらも、「高級感があるのにお手軽価格」なのが人気の秘密ですよ。
HARNNの石鹸は9種類
HARNNの石鹸には9種類あって、値段は「1個:190バーツ(約600円)」になります。
それぞれが「個性的な色と香り」なので、選ぶ楽しさがありますよね。

9種類の中で、特に「日本人女性に人気」なのがコチラの3種類になります。
マンゴスチン石鹸
マンゴスチン石鹸は、紫色のパッケージが素敵ですよね。
お土産に高級感を持たせたいときに最適です。
ホワイトジャスミン石鹸
ホワイトジャスミン石鹸は、9種類の中でも特に素敵な香りがします。
なんとも言えない良い香りに、うっとりしちゃいます。
レモングラス石鹸
レモングラス石鹸も、独特のフレーバーが人気の秘密ですね。
この素敵な香りを、ぜひ現地で確認してほしいですね。
ハーンのハンドクリームは4種類
HARNNのハンドクリームには4種類あって、値段は「1本:790バーツ(約2,400円)」ですね。

それでは次に、サイアムパラゴン店の「ハンドクリーム人気ランキング」を具体的に見ていきましょう!
人気1位:ジャスミン・ハンドクリーム
ジャスミンのピュアエッセンシャルオイルには、ストレスや不安をやわらげる抗うつ作用、多幸感を高めるヒーリング効果があります。お肌に優しい成分配合なので、敏感肌の方にも安心してご利用いただけます。またドライヤーの熱や日中の紫外線から髪を守るプロテクション効果の高い製品です。
出典元:HARNN
人気2位:シンボポゴン・ハンドクリーム
リフレッシュ効果があるレモングラスのエッセンシャルオイルと、リラックス効果があるラベンダーのエッセンシャルオイルとの洗練された香りのハーモニー。東洋と西洋を代表する2つの香りの優美なマリアージュ。ハーンのシグネチャーアロマブレンドです。
出典元:HARNN
3位:オリエンタルハーブ・ハンドクリーム
レモングラス、ベルガモット、ライム、ペパーミント、ミントを配合した爽やかなハーブの香りは、気持ちを前向きに明るく元気づけるアロマセラピー効果があります。
出典元:HARNN
3位:オリエンタルローズ・ハンドクリーム
アジアンローズのエッセンシャルオイルには、お肌や髪のダメージを修復する成分が含まれているので、お肌の老化を防ぐアンチエイジング効果や、髪質を改善する効果があります。また上品で甘美なローズの香りには、精神的なストレスや緊張を和らげるアロマのヒーリング効果があります。
出典元:HARNN
バンコクで買うときのおすすめ:サイアムパラゴン
バンコクでHARNN(ハーン)を買うときのおすすめは、「サイアムパラゴン」になります。
その理由は、サイアムパラゴンには「Exotique Thai」というコーナーがあるからです。
Exotique Thaiとは以下のお店が集まっているエリアになります。
- HARNN
- パンピューリ
- THANN

どれも人気ブランドなので、Exotique Thaiはタイのお土産選びに重宝するエリアですよ。
Exotique Thaiは、「G階・4階」
Exotique Thaiは、サイアムパラゴンの「G階・4階」にあります。
おすすめは、サイアムパラゴン4階にあるHARNNになりますね。
その理由は、アイテム数とスタッフの丁寧さにあります。
特に、上記写真の「アップルさん(チャイヤプーム出身)」がとても好印象でしたよ。

「りんごちゃんって呼んでね!」と言ってました。お土産選びで迷ったら、りんごちゃんに遠慮なく相談してみて下さいね。
サイアムパラゴンの詳しい情報はコチラをどうぞ!

パタヤのおすすめエリア
セントラルフェスティバル・パタヤ
セントラルフェスティバル・パタヤの「2F」にHARNNがあります。
セントラルフェスティバル・パタヤの詳しい情報はコチラをどうぞ!

ターミナル21・パタヤ
ターミナル21・パタヤの「1F」にHARNNがあります。
ターミナル21・パタヤの詳しい情報はコチラをどうぞ!

HARNNはAmazonでも販売されていますよ!
まとめ
今回は、タイのお土産のおすすめである「HARNNの石鹸とハンドクリーム」を紹介しました。
おさらいすると、
- HARNNの石鹸は安いのに高級感がある
- ハンドクリームは大事な人へのお土産に最適
- バンコクで買うならサイアムパラゴンの4F
になりますね。

日頃頑張ってる自分へのご褒美に、HARNNを買って帰る人も多いですね!
タイのお土産についてはコチラもcheckして下さいね!
