この記事は、
- ドンムアン空港から電車に乗る
- 電車乗り場までの行き方
- 国鉄ドンムアン駅でのチケットの買い方
について書いています。

タイ歴22年の「まさじろ」が、シンプルに説明しますね!
先に動画でチェックすると、さらに理解が深まりますよ!
タイたび・まさじろも利用しているおすすめを紹介!
ドンムアン空港から電車に乗る
ドンムアン空港からの移動はタクシーやバスが一般的ですが、実は電車での移動も可能なんです。
空港のすぐお隣には、国鉄ドンムアン駅があるからですね。
10年以上前は、電車でバンコク市内に行く旅行者が多かったですね。
ファランポーン駅につくので、チャイナタウンに行くのに便利だったんです。

2020年現在は、時間がかかってもいいので、安くバンコク市内に行きたい方におすすめです!
安いけど時間がかかる
電車でバンコク市内に行くメリットは、とにかく安いことですね。
ただし、かなり時間がかかるというデメリットもあります。
乗る電車の種類によって運賃は異なりますが、安いのだと10バーツぐらいのチケットもあります。
ドンムアン駅からファランポーン駅までの所要時間は、1時間20分くらいですね。

さらには、電車を待つ時間もあるので「旅行時間に余裕のある人」におすすめなんですよね。
ドンムアン空港→電車乗り場までの行き方
ドンムアン空港で入国審査→荷物をピックアップしてから出てくるのが、上記の到着フロアになります。
まずは、左手の方向に進んでください。
6番出口の手前
道なりに歩いてくると、「6番出口」があります。
その6番出口の手前に、電車乗り場への通路があります。

ここからの詳しいルートは、前述した動画を確認してくださいね!
国鉄ドンムアン駅でのチケットの買い方
こちらが、国鉄ドンムアン駅になります。
それでは、ファランポーン駅までのチケットを購入しましょう。
モニターで時刻表の確認
まずは、モニターで時刻表をチェック。
Bangkok toは逆方向になるので、「to Bangkok」をチェックしてくださいね。
チケットカウンター
空いてるチケットカウンターで、ファランポーン駅までのチケットを購入しましょう。
「ファランポーン ワン!」で大丈夫です。
ファランポーン
外国人の行き先は、ほとんどが同じなので発音は通じると思います。
しかし、もしも「ファランポーンの発音」が通じなかったら、コチラを見せるといいですよ。
タイたび・まさじろも利用しているおすすめを紹介!
まとめ
今回は、「ドンムアン空港の電車乗り場」を紹介しました。
おさらいすると、
- 電車は安いのが魅力
- 時間がかかるので注意
- ファランポーンの発音は意外に難しい
になりますね。

初めてのタイで、私はこの電車を使ってバンコク市内に向かいました。今でも、ここから電車に乗ると気分が高ぶります(笑)
ドンムアン空港の必須情報はコチラで確認してくださいね!
