今回は、「プーケットのビッグブッダ」について、タイ歴22年の私が解説します!

ビッグブッダは、プーケットの「サグラダファミリア」で知られる有名パワースポットなんですよ!
ビッグブッダはプーケットのサグラダファミリア
ビッグブッダは、建立が始まってから10年近くが経過してますが、いまだに未完成なんですよね。
ですので、現在も工事中で日本のショベルカー等が大活躍してました。
「いつになったら完成するのやら?」とお坊さんも言ってました。
そんなゆる~いタイが大好きですね(笑)
ビッグブッダを動画でチェック!
まずは、コチラの動画を御覧ください。
約2分の動画ですが、ビッグブッダの魅力がギッシリと詰まっていますよ。
特に、ビッグブッダから見るプーケット島の素晴らしさがご理解いただけると思います。
晴れた日は本当に素敵な景色が見れます。ここはビューポイントとしても秀逸な場所なんですよね。
服装規定があるから注意してね
肌の露出が激しい方は、入口で肌を隠す服を貸してくれます。
プーケットはビーチですので、カッチリした服装というのは無理がありますもんね。
ですので、あまり服装規定は気にしないで、入口で声をかけられたら素直に従うほうがよろしいかと思います。
バンコクにあるお寺なら「カッチリした格好で行きましょう」と言うんですけどね。
ここは南国リゾート地プーケットですから、それも無理からぬ話ですもんね。
ビーチとお寺って、格好が正反対ですよね。
プーケットに限っては、ビーチに合わせたほうが楽ですよ(笑)
東大寺の大仏様の3倍!
ビッグブッダの最大の魅力は、その大きさにあります。とにかくデッカイんですよね。
近づくほどその圧倒的な存在感に驚くばかりです。
ちなみに、奈良の東大寺にある有名な大仏様でも高さが14.7メートルです。
ビッグブッダの大きさ
ビッグブッダの大きさは以下になります。
- 高さ:45メートル
- 幅 :25メートル
ビッグブッダは東大寺の大仏様のほぼ3倍の高さですから、その大きさに圧倒されますよね。
まさにプーケット随一のパワースポットですね。

さて、巨大な仏様も拝めたし帰りますかね!
ちょっと待ってください!ビッグブッダ観光は、実は仏様を見て終わりではないんです。
ビッグブッダの中
ビッグブッダは中が空洞になっています。
そして、その中でタイのお坊さんたちがお経をあげています。
空洞内に低く響くお経が「別世界」にいるような感覚にしてくれます。
ここに座って座禅を組んで、いろいろと考えてみてもいいですね。
私は10分〜20分ほど座禅を組みましたが、びっくりするほど時間が経つのが早かったですね。
荘厳に響き渡るお経に歓喜の涙が自然に溢れてきました。
こういう仏教の根幹に関わるような儀式が好きですね。
ビッグブッダの行き方
パトンビーチから
パトンビーチの近くやジャンクセイロンの近くを歩いていると、タクシーの運転手が声をかけにきます。
「ビッグブッダまで行きたい」と伝えてください。
パトンビーチからビッグブッダまでのタクシー相場は、往復で1,200バーツから2,000バーツになります。
聞く相手によってけっこうな開きがありますね。
しかし、タイの物価からするとかなり高いです。
ですので、パトンビーチからだとレンタカー・レンタルバイクをおすすめしますね。
カタビーチから
カタビーチからだと、レンタカーやレンタルバイクがおすすめですね。
ただし、地図で見ると近そうに見えますが、実はそう近くもありません。
近くに見えてるんですが、グルッと回り込まないと行けないんですね。
ですので、けっこう遠いですよ。レンタルバイクの方は、ガソリンに注意してくださいね。
地図で見ると近いから大丈夫だろ、って皆んな思うんですよね。
しかし、実は遠いのでガンガンにガソリンが減っていくんで怖くなりますね(笑)
基本情報とアクセス地図
基本情報
入場料金 | 無料 |
住所 | 42/14 Moo 2, Thepkrasattri Road, Rasada Sub-district, Muang District Phuket Province 83000 |
電話番号 | 081-891-3827 |
営業時間 | 6:00~19:00 |
定休日 | なし |
WEB | http://www.mingmongkolphuket.com/ |
ビッグブッダ・アクセス地図
- プーケット国際空港
- バスターミナル1
- バスターミナル2
- ラサダ港
- パトンビーチ
- カロンビーチ
- カタビーチ
- カタノイビーチ
- ナイハーンビーチ
- ヤヌイビーチ
- プロンテープ岬
- ビッグブッダ
- ジャンクセイロン
- セントラルフェスティバル
- マリンプラザ
- バンザーン市場
- サイモンキャバレー
- プーケットファンタシー
- ピピ島
プーケットのエリアの特徴や交通の要所はコチラでどうぞ!

まとめ
今回は、「プーケットのビッグブッダ」について解説しました。
ビッグブッダは入場料が無料となってます。しかし、ビッグブッダは寄付によって建立されております。
可能ならば少額でも寄付をしてあげてください。それが入場料みたいなものですもんね。

プーケットには、魅力的な観光地がまだまだあるんですよ。詳しくはコチラをどうぞ!
